品質・環境・情報セキュリティ基本方針

品質方針

  1. 私たちは人にやさしく安全性に優れたクリーン加熱炉の開発、製造を行います。
  2. 私たちはシステムの継続的な改善を行い同じようなクレームを繰り返すことなく、完成度の高い物作りを行います。
  3. 私たちはメンテナンス容易な製品の供給と期待を遥か上回る対応とサービスで顧客満足度の向上に努めます。

環境方針

  1. 私たちは「エネルギー消費50%の製品創造」の夢を実現することによって、地球環境を守る運動に貢献します。
  2. 私たちはムダとり運動・ゴミ0運動・地球の環境保全運動を推進することによって地球温暖化ガスの削減に貢献します。
  3. 私たちは環境負荷を低減する目標とその目標を達成するシステムを設け、継続的に運動を展開します。

上記の方針を実行し、維持する為、当社における環境側面に関係した適用可能な法的要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を守り、継続的に展開します。

情報セキュリティ基本方針

株式会社グローバルは、顧客・取引先・従業員の情報資産を適切に保護することが、企業としての社会的責任であり、持続可能な信頼関係の構築に不可欠であると認識しています。以下の方針に基づき、情報セキュリティの確保に取り組みます。

1.経営者の責任と組織的な推進

当社は、情報セキュリティの確保を重要な経営課題と位置づけ、経営者主導のもと、組織的かつ継続的な改善・向上に取り組みます。

2.情報セキュリティ体制の整備

当社は、情報セキュリティ管理責任者を中心に、社内体制を構築し、関連規程・手順を整備・運用します。

3.従業員の責任と教育体制

当社は、情報セキュリティの確保に向けて、従業員に対する教育・研修体制を整備し、継続的な意識向上と知識習得を推進します。

4.法令・契約の遵守

当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、社会的規範、ならびに契約上の義務を遵守します。

5.インシデント対応と再発防止

当社は、情報セキュリティに関する違反や事故が発生した場合には速やかに対応し、原因の究明と再発防止策の実施に努めます。

制定日:2025年9月5日

株式会社グローバル

代表取締役社長 松田 宏

このページの先頭へ戻る